アーカイブ:2016年 3月
-
3時間前からの場所取りは不要、2016年花見事情!
2016.3.27
詳細を見るそろそろ桜の開花情報も聞かれ、来週末辺りは、お花見という方も多い事でしょう。少なくとも、近畿から東海、そして、首都圏に関しては、その見解は正解のようで、どうやら見頃となりそうですよ…
-
東京近辺に出来る新しい遊び場を5つ紹介しよう
2016.3.26
詳細を見る遊び場といえば東京でと考えている人も多いでしょう。都心回帰の動きが加速しているため、いろいろな物が東京に集まりつつあります。 ですが、東京以外、特に東京近郊もまた、東京に負けず劣…
-
東京ディズニーセレブレーションホテルが楽しみ
2016.3.26
詳細を見る2016年の6月1日、日本で4番目のディズニーホテルが登場します。 その名も、東京ディズニーセレブレーションホテル。 東京ディズニーリゾート付近になるのですが、ディズニーのテー…
-
ひらかたパークに行ってみよう!
2016.3.23
詳細を見る大阪府枚方市にある遊園地、「ひらかたパーク」に新しい観覧車が登場します。 ひらかたパークは半世紀以上も歴史があるので、「新しい遊び場」という訳ではありませんが、大阪府内ではUSJ…
-
スヌーピーミュージアムの魅力って?
2016.3.19
詳細を見る4月23日、六本木にスヌーピーファン垂涎の施設が登場します。それは「スヌーピーミュージアム」です。ミュージアムと銘打たれた物は多々ありますが、今回は幅広い年齢層からスヌーピーのミュ…
-
東京ガーテンテラス紀尾井町が楽しみ!
2016.3.19
詳細を見るグランドプリンス赤坂は多くの人に愛されていましたが、2011年に閉館。以来、この跡地はどうなるのかと多くの方がいろいろと考えちていたかと思いますが、7月23日、「東京ガーデンテラス…
-
クリスマスの遊園地
2016.3.17
詳細を見る遊園地に行く日は一般的に休日が多いので、どうしても人で混んでしまいアトラクションもゆっくり楽しめません。 ただし人がたくさんいるから遊園地は楽しいと考えることもでき、人のいない遊…
-
新日比谷プロジェクトって?
2016.3.16
詳細を見る東京にはたくさんの遊び場がありますが、まだまだ建設中の「遊び場候補」も多々あります。一極集中とは言われていますが、東京は人口が増加傾向ですし、東京周辺のエリアも人口が増えていますの…
-
「青春18きっぷ」で津軽海峡を渡れるか?
2016.3.13
詳細を見る2016年3月26日、ついに新幹線が北の大地に上陸します。北海道新幹線開通です。これにより、東京→函館間は最短4時間と、始発に乗れば、午前中には到着出来る事になります。 北海道は…
-
ビックリ! 花見は元々桜見ではなく梅見だった!!
2016.3.13
詳細を見る“梅は咲いたか、桜はまだかいな・・・!?”という事で、3月も半ばに入り、そろそろ桜の開花予報が気になり始める時季です。やはり桜の花が咲けば春! 日本人にはそういうイメージが強いので…